最近はさまざまなSNSやインターネットサービスが普及して、Twitter やブログなど、いろいろなSNS を使う機会が多いですよね。
そうしたなかアイコンを使う場面も多いのではないでしょうか?
今ではどのようなサービスでも、アイコンを設定することができるサイトが多くなっていますよね!
アイコンと言うとその人を表す、お店で言うと看板のようなもの。
今日はそのアイコンを外部に委託して作る相場や実際に私がココナラでイラストレーターの方にお願いをしてアイコンを作ってもらった流れ、そのやり取りや感想をお届けします!
この記事はこのような方におすすめです♩
アイコンを売りたいときの相場を知りたい人
アイコンを依頼するときの相場を知りたい人
ココナラでアイコンを作る場合の依頼から完成までの一連の流れを知りたい人
可能ならおすすめのイラストレーターさんを知りたい人
実際に頼んでみると本当に簡単にクオリティの高いものが安く作れましたよ!
それでは、いってみよー!
Contents
ココナラでアイコンを売る場合の相場はどのくらい?
ココナラでの料金設定を見ると500円から高いものだと20000円ほどまであります!
実際に、依頼する側の気持ちとしては、正直なところ1000~3000円です。(イラストレーターの皆さんごめんなさい・・・)
よほどクオリティが高く、唯一無二のアイコンが作成できるとしても一般の人から言うと5000円はかなり躊躇するのではないか・・・と感じます!
ですので、まずは初心者の方は1000~2000円。
慣れてきて、実際によく売れるようなら3000円~5000円で設定するのが妥当ではないかと感じました!
ココナラでアイコンを作ってもらうなら相場はどのくらい?

逆に、ココナラでアイコンを頼む場合の相場は、
同様に、1000円~20000円程度ですね。
と思いますよね?
それが実際に本当に幅が広くてですね・・・・!
印象としては、クオリティをある程度求める場合の相場は
だいたい2000~4000円になります。
最安値でしたら、当然1000円で作成していただけるイラストレーターの方も多くいらっしゃいますよ!
反対に、私としては高額の1万円以上のものをする必要はないかなぁ…と思いますね。
なぜかというと2000円~6000円程度でも
驚くほどのクオリティのイラストレーターさんがゴロゴロいらっしゃるので、そこまで高額にする必要性がないからです!
これは皆さんのお金の価値観もありますよね。
それぞれ求めるクオリティのレベルやイラストの雰囲気、イメージしているものが違うので、予算とイメージに合わせて考えていくと良いでしょう!
ちなみに、私がココナラ

すごくほっこりした雰囲気のイラストを描かれる方なんです!
私としては、大大大満足なので、2500円以上の価値はあったなと思っています♪
しらあえさんを選んだのは
と思っていたからです!
直感で、「この人しかいない!!」とすぐ決まりました。
言葉では説明できないあたたかさや、しらあえさんのお人柄だと思うのですが、それが絵に現れているように感じましたね。
何なら、しらあえさんの絵を見て、他はなにも見ずに10秒くらいで購入していたので(笑)
紹介する許可はいただいていますので、興味がおありの方はぜひ依頼してみてくださいね♪
ココナラの利用の流れは?
「ココナラをどのように利用すればよいのか?」ということで、会員登録からアイコン作成依頼の部分までの流れを説明させていただきますね!
まず、ココナラのサイトから会員登録をしていきます。
※会員登録はもちろん、無料ですよ!
①まず、会員登録をクリックしましょう!

②メールアドレスか、Facebook、yahoo!IDで登録ができるのでお好きな方法を選びましょう!

③それぞれメールアドレス、ユーザー名、パスワード、生年月日、性別、アイコン設定します!

④入力したメールアドレスにメールが来ますので、そこに書いてあるアドレスをクリックすると登録完了です♩

これで登録ができましたね!
ココナラでアイコン依頼から完成までの流れ
それでは、実際にアイコンの作成を探してみましょう!
①まず、「イラスト・似顔絵・漫画」と言う項目にマウスを持っていきましょう!

②アイコン作成をクリックします。

③アイコン作成にかかわるサービス一覧になります!

それぞれ順番の並び替えができます♪
①おすすめ順
「情報量」「人気度」「信頼性(キャンセル率など)」を総合的に計算し、そのスコアが高いものから表示されます!
②新着
新たに作成を始めたイラストレーターの方が表示されます!
③ランキング
閲覧をしている日から一週間前の7日間の期間で11月27日〜12月3日に集計した売れ筋ランキングに、サービスの信頼性を加味して表示されます!
④お気に入り順
アイコン作成者の中で、「ユーザーがお気に入りしている数」の多さ順で表示されます!
④自分が望む条件を設定して探してみましょう!

①価格
依頼する料金ですね。500円~100万円(!?)まで設定できますが、今回は試しに1000円~4000円にしてみました!
②お届け日数
完成したアイコンをいつまでに納品してもらえるかですね。
・1日以内
・3日以内
・1週間以内
・2週間以内
・3週間以内
・1か月以内
と選べます。
緊急度や希望に合わせてですが、1日はあまり現実的ではないと思いますね。
良いアイコンを作っていただけるためにも、2週間から1か月程度が望ましいです!
今回は、2週間以内にしました。
③最終ログイン
サービス提供者が最後にココナラへログインしたのはいつか?という意味です。
・24時間以内
・3日以内
・7日以内
・1か月以内
と選べますが、これは要するにサービス提供者と密に連絡が取ることができるのか?ということですので、基本的には「24時間以内」が良いと思いますね!
④無料修正回数
こちらは実際に書いてもらったイラスト、アイコンを修正してほしい時に無料で修正してくれる回数ですね。
1回~無制限まで選べます。
私は、ここは特に見ずに頼んでいたのですが(笑)、お好みの回数で良いと思います!
「こだわりたい、絶対に細部まで気に入ったものにしたい!」という方は回数を多くしたほうがいいですよね。
⑤ラフ提案数
実際に絵をかいてもらった時のラフ画(下書き段階のもの)をいくつ提案してくれるか?ですね。
すみません、ここも特に考えずすぐ頼んでいました!(笑)
しらあえさんは、このように2つの提案をしてくださり、そこから気に入ったバージョンを選べてとても良かったので2つ以上が良いと思います♪
(※やりとりやしらえさんを紹介することは、ブログに記載することは許可をいただいています)

いくつか提案をしていただけると、安心ですよね!


このようにいくつか提案していただけると、依頼する側としては選べるのでとても良かったですね!!
それでは続きに戻りますね。

①スタイル
こちらはデザインの雰囲気や画風のことですね!
よりリアルな似顔絵に近いアイコンが良ければ、「リアル」を。
アニメ感が強いアイコンが良いなぁ!と言う人は「アニメ」を選択しましょう!
②基本料金に含まれる内容
こちらはもともとの依頼の料金にこれらの項目が含まれているか?ですね!
依頼内容によっては、商標利用は追加料金を支払うというものもあるようです!
私の場合は、ブログやtwitterに使いたかったので商標利用は作成者のプロフィールをよく読むようにしました。

これで検索条件は最後ですね!
①用途
何に使用するか?です!
アイコンやヘッダー、ビジネス、プレゼントなど、アイコンの使用目的を選びましょう!
②ファイル形式
どのようなファイルでデータをもらうかですね!
7種類程度選べますが、基本的にはJPGが良いかと思います!
はい、これで検索設定は完了ですね!
実際に調べてみると・・・・

13件出てきました!!
クール系、かわいい系、デフォルト系と様々出ましたね♪
私は、検索せずすぐ決めてしまいましたが、予算や目的がはっきりしている人は検索機能をうまく使いこなすと良いですね!
サービスを選んだあとの購入の流れもみてみましょう。
まず、この方に依頼するとしますよね!

開くと、まずほかの作品を見て、雰囲気や自分が望むアイコンを描いてもらえそうか考えると良いと思います!

「良さそうだな♩」となれば、次はサービス内容の確認です!
基本料金や背景、その他 などの情報を確認しましょう!
この場合は、バストアップだと2000円ですが、全身になると4000円になりますね!

次に、提供形式をチェックです!
先ほど検索条件の設定で見ていただいた、商標利用や修正回数、ラフ提案数、いつ届くか?などなどですね!

はい、次に有料のオプションです!
腰から上、もしくは全身。また、小物や動物を入れるとそれぞれ追加料金が発生するという事ですよね。

次ですが、こちらは重要です!
購入時のお願いと言うことで、納品までの流れや注意事項などが書いてあるので、必ず細かく読むようにしましょう!
「イメージしていたのと違う・・・」「そんなの聞いていない!」となってしまえば双方にとって良くないですもんね。

最後に、今まで依頼した方の評価や口コミが見られます!
買い物するときもそうですが、口コミはとても重要ですよね!

すべて目を通して、「うん、良さそうだな!この人に依頼しよう!」となれば、購入画面へ。
「う~ん・・・説明読んだけどわからないなぁ。ちょっと相談したい!」となれば、見積もり、カスタマイズの相談へ。

購入画面はこちらです。
・クレジットカードでの支払い
・携帯キャリアでの支払い
・コンビニでの支払い
・BitCashでの支払い
・銀行振込での支払い
の5つの方法が選べます。


購入後については、トークルームと言うLINEのトークのようなやり方でイラストレーターの方と具体的なやり取りができるようになります!

コミュニケーションをこまめに取って進められます♪

このようにコミュニケーションをとって進められるのものココナラの良いところですね♪
実際にココナラでアイコン依頼をした感想
実際にココナラでアイコン依頼をさせていただいた感想です!
結論から申し上げますと、
最高でした!!
自分が思ったイメージ通りの作品を、予定通りに納品していただき、値段も出来栄えも大大大満足です!!
今回アイコン作成を依頼する中で何らかのストレスを感じることもなく、非常にスムーズにやり取りができたのでデメリット等は感じませんでしたね♪
大切なことは、自分が望む条件やイメージを明確にして、相手にわかりやすく依頼をすることだと思います!
イラストレーターの皆さんは私たちのイメージを形にしてくださるので、あくまでこちらがしっかりと決めていないと納得のいくものは出来ません。
そこは気を付けたほうがいいかもしれませんね!
ココナラのイラスト依頼のみんなの評判は?
ココナラを利用して実際にイラストを依頼した人たちはどのような感想を持ったのでしょうか?
見てみましょう!
少しずつですが、アイコンとヘッダー
変えたら周りの反応がかわって来てます^^
youtubeの方も少しずつですがチャンネル登録者も増えてきてます✨本当にアイコン製作者には感謝です👍
ココナラで作ってもらいました‼️
ミモザ・オダ様↓https://t.co/UPwoFqOFTY pic.twitter.com/n1pIqOBfAZ— さみぃエンジョイ😆ゲーム実況Youtuber (@kimaguregame) November 27, 2019
この方は、youtubeの実況されているようですね!
その中で、アイコンを変えたことでチャンネル登録者も増えているようですね、素晴らしい♩
ココナラで頼んでたアイコン画像が
きたぁ!!!!💓嬉しっ!
表情差分もお願いしてたから、4枚きた!吹き出しに使うよ〜☺️#ブログ初心者#ココナラ— ほめログ@ドラマ大好き主婦ブロガー (@homelog_tv) December 3, 2019
ブロガーにとってアイコンは命ですからね!バリエーション多く納品してもらうのもよさそうですね!
ココナラでアイコンにする似顔絵頼んでみたけどすごいいい感じ。
実物の1000倍くらいイケメンすぎて絵師さん天才 pic.twitter.com/i5FRXR7MgR
— げんそー@純ジャパバイリンガル早大生 (@gensoueng) November 27, 2019
世界にオンリーワンの似顔絵、アイコンになり、愛着も湧くと思います!
皆さん、依頼した人たちは満足してる方々がやはり多いですね!
ぜひ、あなたも「良さそうだな、やってみよう!」と思ったらココナラで依頼してみてくださいね♩
ココナラでアイコンを依頼するとき必ずうまくいく魔法のコツ!!
これは私が実際にしてみて非常に効果があったと感じる方法です!!
これから依頼をする方はぜひ活用していただけると嬉しいですし、ぜひ参考にしてください♩
その方法は、
こちらのイメージをとにかく具体的に、たくさん伝える(写真をたくさん送る)
です。
「え、そんなこと!?」と思うかもしれませんが、これが一番大切です!
例えば、私は
・自分が着ている服、イメージの服の写真
・自分の顔のいろんな角度、いろんな表情の写真
・自分が望むポーズの写真
をたくさん、しらあえさんに送りました。
その結果として、しらあえさんもイメージしやすく描きやすかったようです♩
実際に、ラフ画をいただいたときにちょっとかわいすぎたので(実際こんなにかわいくないおっさんなので(笑))1回だけ「肌色と目じりを上げる」と言う内容で微修正していただきました!
すぐ納得のいくものが完成しましたよ!
アイコン作成でうまくいかないとしたら原因は2つ。
・こちらのイメージがあいまいなままイラストレーターさんを決めてしまっている
・伝える情報が少なすぎる。相手がわかるように提案や情報提供ができていない
ということでしょう!
ココナラでアイコンを依頼してみた!まとめ
今回はココナラでアイコンを依頼した一連の流れをまとめてみました!
・ココナラの登録、利用方法
・実際の依頼の流れ
・うまく作成してもらえるコツ
などをお伝えさせていただきました!
ぜひ、この記事を今見ているあなたも、興味があればココナラでアイコン作成やほかのサービスを使ってみてくださいね!
本当にいろいろなサービスが購入できますし、自分のスキルや能力を活かして副業を始めることもできますよ♪
最後に、
しらあえさん、本当にありがとうございました!
しらあえさんに依頼して本当によかったです!大切に大切に、使わせていただきます♪
おしまい!!