世間では高級食パンが流行っていますが、実際には毎日そのような高級品を食べることは難しいですよね・・・。
しかし、この ブレッドオーブン TO-ST1-Tがあれば、
高級食パン並みに美味しいフワッフワの食パンが毎日に食べられるんです!
この記事では
実際に購入して使ってみた中での口コミ、レビュー
ブレッドオーブンの使い方
をお伝えしていきます!
ブレッドオーブン TO-ST1-Tの全体象を知ることができる!
市販の食パンを簡単に美味しくする神家電ブレッドオーブンの魅力、メリット・デメリット、実際の使用感を知ることができる!
根っからのパン好きが大絶賛したトースターの本音を余すことなく知ることができる!
Contents
TO-ST1-T ブレッドオーブンの口コミ、メリット・デメリットを徹底レビュー!!

ブレッドオーブン TO-ST1-T」は、究極の1枚を焼き上げる最強トースターです!

大きさはスマホと比べると、上から見てこのくらいの大きさですね!

幅は大体24cmほど、高さは14cm、奥行きは22.5cmです!!
TO-ST1-T ブレッドオーブンを使うと、フワフワの食パンに早変わりする理由①

ブレッドオーブン TO-ST1-Tを使うと、なぜフワフワの食パンに早変わりするのか?
それは、ブレッドオーブンの構造に秘密があるんですね!
トースターの中は上の画像のようにパンを包み込むような構造になっていて
上下にヒーターがついています!
本来なら蒸発してしまうはずのパンの水分や香りが、
密封された内部に充満して消えずにパンに戻るからフワフワのパンに仕上がるんですね!
TO-ST1-T ブレッドオーブンを使うと、フワフワの食パンに早変わりする理由②

もう1つの理由は、プレート加熱方式です!
公式ホームページによると、
なんと従来品のトースターよりも3倍も香りが強くなり、水分の抜け具合も半分以下
との結果が出ているそうです!
網で焼くトースターとは違った構造になっているからフワフワのパンが焼きあがるんですね!
TO-ST1-T ブレッドオーブンの使い方って面倒じゃないの?
ブレッドオーブン TO-ST1-Tの使い方は子供でもすぐわかるくらいめちゃくちゃ簡単です!

まずパカーンと手でふたを開けます!

真ん中に食パンをセットします!

電源ボタンを押します!ぽちっとな!
パンの焼き方を選択する

パンの種類を選択します!今回は普通のトーストです!

パンの厚さを選択する

次に焼き上げるパンの厚さを選択します!
今回は5枚切りなので、5です!
パンの焼き加減を選択する

ブレッドオーブン TO-ST1-Tはなんと5種類もの焼き加減が選べるんです!!
やはり、フワフワしたパンが好きな人もいれば
カリカリのパンが好きな人もいますよね?
この機能は本当に素晴らしいと思います!
好みに合わせて、カスタマイズできるのはパン好きの人にとっては嬉しいものですよね♪
通常のトースターでそこまで厳密に焼き加減をコントロールするのは難しいものですし・・・。
ちなみに、実際に5種類焼いてみた図がこちらです!!
\パーン/

スイッチを押して焼きあがるのを待つ

あとは右端のスタートボタンを押して、2~3分待つだけです!
「カチ、カチ♩」と時計のタイマーのような音が流れます!

そして、水蒸気が出てきて・・・(わかりにくくてごめんなさい)

完成です!!
写真と文章で見ると長く感じるかもしれませんが
子供が使っても設定は1分以内で出来ますし、焼きあがるのも普通のトースターと変わりありません♪

ヘラはこのように使います!熱いですしね!!
TO-ST1-T ブレッドオーブンで焼いたパンの味はどうなの?

ブレッドオーブン TO-ST1-Tで焼いたパンの味は最高です。最っ高。
食べてみるとわかりますが、美味しいです・・・!!
僕はパンは好きですが、嫁ほど大好きではありません。
まあ普通?と言ったところ。
それでも美味しさはわかりますし、テンション上がりました(笑)
なんだろう、
10段階で5くらいのうまさの食パンが10に跳ね上がるようなイメージですね!
同じパンでもまったくの別物のように感じます・・・。
窯などで焼いた焼き立て、出来立てほやほやのパンを食べている、という感覚が一番近いですね!
最初は「高すぎないか!?」と思っていましたが、食べてみると納得できますよ♩
TO-ST1-T ブレッドオーブンの3つのモードとは?

- 冷凍パンモード
- 調理パンモード
- フレンチトーストモード
の3つの焼き方があります!
冷凍パンはあまり映像としてみていただいても変わりないので
割愛させていただきます・・・!
冷凍でもふわふわに焼きあがったと言うことだけお伝えしておきますね!
という事で、調理パンを焼いてみました!

焼き加減、パンの厚さを選択して、モードを調理モードにして、

出来ました!!泣く子も黙るピザトーストです!!
印象としては、通常のトースターでは「焼き付けて焦がしている」というイメージですが
ブレッドオーブンでは「表面だけしっかり焼いて、中はふわふわ」というイメージですね!
味もやはり比べてしまうと、ブレッドオーブンの方がはるかに美味しく感じてしまいました・・・。
※時間は調理パンの方が時間が少しかかり、6~7分かかります!
フレンチトーストのモードはどう?

フレンチトーストのモードも操作は基本的に同じです!
フレンチトーストもとても美味しく焼きあがります!!
こちらも通常のトーストモードとは違い時間は8~13分程度かかります!
フレンチトーストと言えば、
フライパンで焼くと両面焼くことがめんどくさかったり、崩れやすかったりしますが
ブレッドオーブンは楽ですね♪
TO-ST1-T ブレッドオーブンのお手入れは面倒じゃないの?
TO-ST1-T ブレッドオーブンのお手入れはとっても簡単です!!
専用の布巾を用意して、濡らして絞ったものでさっと拭いても良いですし
クッキングペーパーを少し濡らして拭くだけでOKです♩
基本的に汚れることは少ないですが、
フレンチトーストを焼くとどうしても卵の跡が残るので、
絞った雑巾やクッキングペーパーでえ手入れすれば大丈夫です!
TO-ST1-T ブレッドオーブンのメリット・デメリットは何?
実際に使用して感じている中でお伝えしますね!
TO-ST1-T ブレッドオーブンのメリット
TO-ST1-T ブレッドオーブンのメリットをまとめると・・・
普通のトースターと段違いのフワフワ、モチモチの焼き立てパンが楽しめる!
毎朝パンを食べる時間が楽しくなる♩
操作は子供でも分かるわかりやすさ!
お手入れがとっても簡単!
パンを食べることを楽しめるようになる!
インテリアとしても映えるようなお洒落なデザインが◎!
やはり何と言っても1番のメリットは、毎朝めちゃくちゃ美味しいトーストが食べられるところですね!
あとは手入れが楽なところ。
この二点を抑えているので私たち家族としては高評価です♩
実際に、世の中の人の声はどうでしょうか?
三菱ブレッドオーブンを購入して半年程使用しましたので感想を。
①購入して後悔はないです
②一枚焼きでも困らない(焼けるのが早く、操作が簡単なので)
③焼いて少し時間が経つと柔らかくなる(パン内部の水分が多く残っているためかな)
④連続して焼いても焼き加減が変わらない
総評:満足🈵😃✨ pic.twitter.com/ihIAMsy4g8— まき (@maki3_tw) January 13, 2020
究極の1枚が焼けると話題のトースター ブレッドオーブン TO-ST1-T 三菱電機を購入。バルミューダのトースターよりもさらにオススメな感じ。美味い😋 pic.twitter.com/3RmP6LeSAs
— 餅つき名人 (@x1mansion) May 17, 2019
ちゃんと評判は良さそうですね♪
TO-ST1-T ブレッドオーブンのデメリット
TO-ST1-T ブレッドオーブンのデメリットは何でしょうか?
値段がちょっと高い!
連続で焼き過ぎると少し機械が冷めるまで待つ必要がある!
1度にたくさんすぐに焼けるわけではないで家族で使うには向かない!
時には使えるようになるまで少し待つ必要がある!
デメリットとしては、まずはお値段が少し張るとこですね!
トースターに三万円!?
というのは気が引ける方もいらっしゃるかもしません!
また、ポンポンと矢継ぎ早に焼いて家族みんな揃ってパンを食べる、と言うことには向かないですね。
パンが好きで、パンを楽しむという余裕がある人には良いと思います!
ブレッドオーブンいいなあって思ったけどお高い……
— ひろ(元きゆ) (@_hiroxorih) February 14, 2020
三菱のブレッドオーブン
購入予定の人に知っておいて欲しい事
「究極の2枚目は、焼けない」
最初の1枚目は、マジで究極
連続で焼く事は可能
でも2枚目以降は、究極ではない一人で食事を楽しむ分には
申し分ない二人以上で食卓を囲むのなら
大きな不満を抱える事になる— かっぺ (@mayumix24772654) January 27, 2020
調べてビックリ、ほぼ世の中の人の意見と私たちが感じた意見がほぼ同じでした・・。
まあ、比較すると良いレビューや口コミの方が多いようには感じましたよ!
TO-ST1-T ブレッドオーブンはどんな人におススメなの?
TO-ST1-T ブレッドオーブンはこのような人にオススメです!
パンを食べることが大好きな人!
毎日パンを食べていて、こだわりたい人!
ゆったりと焼きあがる贅沢な時間を楽しめる人!
お洒落な家電を集めるのが好きな人!
究極の1枚を食べてみたい人!
やっぱり、一番勧めたいのはパンを食べることが好きな人ですね!!
うちの妻はパンが本っ当に大好きなので買ってよかったです!とても喜ばれたので♩
例えば、ご両親や家族にパンが好きな人がいたらプレゼントするのもいいかもしれませんね!
TO-ST1-T ブレッドオーブンの徹底レビュー まとめ
TO-ST1-T ブレッドオーブンの徹底レビュー まとめです!
- ブレッドオーブン TO-ST1-Tを使ってみた感想
- 使い方
- レビュー
- メリット・デメリット、などをお伝えしました!
まとめると・・・
- 普段食べている食パンが格段に美味しくなる魔法のトースター!
- 操作方法やお手入れも簡単!
- 4つの焼き方モード、パンの厚さ、5つの焼き加減を選択できる!
- ちょっと高いところ、一度にたくさん焼けないデメリットもある!
と言うことでした!
この1台が家にあるだけで
毎日の朝食の時間が楽しくなること間違いなしです!
たった2~3分で焼き立ての高級食パンが毎朝、簡単に食べられるようになります!
インテリアとしてもお洒落で、あなたの毎朝をワクワクなものにして
素晴らしい朝食で最高の一日のスタートを切られるようになります!
パン好きのあなたにはぜひおすすめですので、よかったら検討してみてください♩
おしまい!